春休みともなれば、寒さも緩んで来て旅行シーズン到来です!
国内旅行だけでも行ってみたいスポットが目白押しですね。
同じ3月頃と言っても、北と南では気温も全然違ってきます。
冬を味わうのか?それとも早めの春を味わうのか?
そこは自分の気分や好みで選んで出かけましょう♪
今回はその中でも、私がおすすめする春休みの穴場スポットを教えちゃいます!
SPONSORED LINK
春休みの旅行穴場① 北海道で流氷を見よう!
流氷クルージング
3月の北海道はまだ冬です。
スキーやスノーボードをする人なら、まだまだ楽しめる時期ですね。
しかしウィンタースポーツの他にも楽しめるスポットはたくさんあります。
例えば『流氷クルージング』
オホーツク海に流氷がやってくる1月~3月下旬までやっています。
船に乗って流氷の間をクルーズして観光するので、あまり体力に自信がなくても大丈夫です。
流氷ウォーク
体力に自信がある人は、『流氷ウォーク』がおすすめです。
文字通り流氷の上を歩いて行きます。
野生動物に出会ったりすることもあるそうですよ。
阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒
その他にも阿寒湖では、2月中旬から3月中旬までイベントが開かれています。
『阿寒湖氷上フェスティバルICE・愛す・阿寒』という名前で毎日氷上で花火が打ち上げられるそうです。
スノーモービルの体験ができたり、甘酒が振る舞われたりします。
楽しみがいっぱいで、おすすめですよ!
春休みの旅行穴場② 沖縄の春を感じよう♪
青の洞窟
次は日本の南です。
3月の沖縄はまさに春まっさかり!
気温の方は20度前後で過ごしやすいです。
水温の方も20度くらいなので、マリンスポーツにはちょっと早いかも?
ですが、ウェットスーツを着て『青の洞窟』でダイビングを体験するのはどうでしょう。
台風の季節でもなく、潜るには丁度いい感じですよ♪
つつじ祭り
沖縄本島の東村では、『つつじ祭り』が行われます。
沖縄だけに、日本一早いつつじ祭りが見られるそうです。
期間中の週末にはライトアップもされますし、特設ステージでパフォーマンスが行われるイベントもあります。
周りには広大なパイン畑が広がっていて、沖縄らしい光景が楽しめます。
美ら海水族館などの有名スポットもいいですが、たまにはこんなお祭りで沖縄を感じてみるのもおすすめですね。
春休みの旅行穴場③ 福島でイギリスの雰囲気を味わおう!
ブリティッシュヒルズ
実は私が今一番行ってみたいスポットがこの福島だったりします。
福島には『ブリティッシュヒルズ』というスポットがあります。
ここは、「パスポートのいらない英国」として、日本にいながらイギリスの雰囲気を味わえるスポットになっています。
マナーハウスを中心に、パブやティールーム、ゲストハウスを配し宿泊から語学研修もできる体験型のリゾート地です。
ここの公用語は英語となっていて
すべての施設で英語が話されています。(日本語も話していますよ)
街並みもイギリスを再現しており、ブリティッシュヒルズポンドなる通貨まで使われている徹底ぶりです。
日本人が考える英国式が再現されているので、ぜひ行って確かめてみて欲しいと思います。
春休みにまで英語の勉強をしたくないと思ってしまいそうですが、こんな場所でする英語の研修なら、新鮮ではかどりそうですね。
『Come to British Hills!』
その他の穴場スポット
他のおすすめ穴場スポットとしては『スパリゾートハワイアンズ』や『あぶくま洞』などがあります。
あぶくま洞には、私も学生時代に春休みを利用して一度行きましたが、距離が結構長い洞窟でした。
洞窟内は青や緑の光に映し出され、とても幻想的な雰囲気が広がっています。
洞窟は冬暖かく夏は涼しいので、3月のまだ寒い福島ではいいかもしれませんね。
国内旅行は楽しいスポットがたくさん♪
今回は春休みにおすすめの国内旅行を3つご紹介しましたがいかがでしたか?
国内旅行には、まだまだたくさん穴場スポットがあります。
3月といえば、西のほうではもう桜が咲き始める頃です。
桜前線を意識しながら行先を決めてみてもいいですね。